このたび、ツイッターを始めました。
ぜひ“川柳つくし”で検索してフォローしてくださいませ。よろしくお願いいたします。
2020年04月24日
YouTubeにて「川柳つくしチャンネル」開設しました
皆様、お待たせ致しました。ようやく、YouTubeにて私の個人チャンネルができました。“川柳つくしチャンネル”で検索してみてください。
まずは、今聴いていただきたい歌をウクレレの弾き語りでお送りしております。花ごめの笛と共にお楽しみくださいませ。
ぜひ、チャンネル登録もよろしくお願い致します!
まずは、今聴いていただきたい歌をウクレレの弾き語りでお送りしております。花ごめの笛と共にお楽しみくださいませ。
ぜひ、チャンネル登録もよろしくお願い致します!
posted by 川柳つくし at 02:16
| 日記
2020年04月20日
「僕は鰻」もどうぞ♪
皆様、落語ガールズチャンネルにはご登録いただけましたでしょうか?
本日より「僕は鰻」視聴できます。つくし&花ごめでお送りしておりますので、ぜひ、ご覧くださいませ♪
本日より「僕は鰻」視聴できます。つくし&花ごめでお送りしておりますので、ぜひ、ご覧くださいませ♪
posted by 川柳つくし at 21:18
| 日記
2020年04月19日
落語ガールズチャンネル
落語会が開けない今日この頃。しばらくは、配信でお楽しみいただこうということで、落語ガールズのYouTubeチャンネルができました。“落語ガールズチャンネル”で検索してご覧くださいませ。
私は「つくしと花ごめのアマビエチャレンジ」に出演しています。今後も続々と楽しい企画をお届けしていきますので、ぜひ、チャンネル登録よろしくお願い致します♪
私は「つくしと花ごめのアマビエチャレンジ」に出演しています。今後も続々と楽しい企画をお届けしていきますので、ぜひ、チャンネル登録よろしくお願い致します♪
posted by 川柳つくし at 01:31
| 日記
2020年04月10日
5月16日(土)は「つくしの初鰹落語会」です
5月の太陽寄席は、16日に開催する予定です。つつがなく開催できることを祈ります☆
◇「つくしの初鰹落語会」
5月16日(土)18:00開演(17:30開場)
出演:川柳つくし(落語&10分で考える三題噺など)
会場:スカイルーム太陽(JR御茶ノ水駅御茶ノ水橋口改札を出てすぐ左、麦の道のビル5階)
料金:1,800円
終演後、2ドリンク&フード¥2,500(希望者のみ。できるだけご予約お願い致します)をご堪能下さいませ。もちろん、落語会のみの参加もOKです。
お問い合わせ:スカイルーム太陽 03-3295-4480
◇「つくしの初鰹落語会」
5月16日(土)18:00開演(17:30開場)
出演:川柳つくし(落語&10分で考える三題噺など)
会場:スカイルーム太陽(JR御茶ノ水駅御茶ノ水橋口改札を出てすぐ左、麦の道のビル5階)
料金:1,800円
終演後、2ドリンク&フード¥2,500(希望者のみ。できるだけご予約お願い致します)をご堪能下さいませ。もちろん、落語会のみの参加もOKです。
お問い合わせ:スカイルーム太陽 03-3295-4480
posted by 川柳つくし at 17:47
| 日記
緊急事態宣言
緊急事態です。干上がります(泣)
以下の公演も、中止が決定しました。
*4月17日 落語ガールズ・極(延期)
*4月19日 塩谷やませみ寄席
*同日夜 仔鹿亭
*4月28日 落語ガールズ定期公演
*5月3日 英語朗読&英語落語の会
*5月5日 端午の節句に女子会
*5月17日&18日高知公演(17日振替の小平公演も中止)
*6月21日岩手公演は、関東地区から来た人は2週間待機した後に行動しなければならないので、このままですと実際問題開催不可能ということです。22日の公演は今のところ予定通りです。
しょんぼりしてポストを見たら、友達から布マスク2枚届いてました。
沁みますなあ…(国より迅速!)
以下の公演も、中止が決定しました。
*4月17日 落語ガールズ・極(延期)
*4月19日 塩谷やませみ寄席
*同日夜 仔鹿亭
*4月28日 落語ガールズ定期公演
*5月3日 英語朗読&英語落語の会
*5月5日 端午の節句に女子会
*5月17日&18日高知公演(17日振替の小平公演も中止)
*6月21日岩手公演は、関東地区から来た人は2週間待機した後に行動しなければならないので、このままですと実際問題開催不可能ということです。22日の公演は今のところ予定通りです。
しょんぼりしてポストを見たら、友達から布マスク2枚届いてました。
沁みますなあ…(国より迅速!)
posted by 川柳つくし at 04:36
| 日記
緊急事態宣言
緊急事態です。干上がります(泣)
以下の公演も、中止が決定しました。
*4月17日 落語ガールズ・極(延期)
*4月19日 塩谷やませみ寄席
*同日夜 仔鹿亭
*4月28日 落語ガールズ定期公演
*5月3日 英語朗読&英語落語の会
*5月5日 端午の節句に女子会
*5月17日&18日高知公演(17日振替の小平公演も中止)
*6月21日岩手公演は、関東地区から来た人は2週間待機した後に行動しなければならないので、このままですと実際問題開催不可能ということです。22日の公演は今のところ予定通りです。
しょんぼりしてポストを見たら、友達から布マスク2枚届いてました。
沁みますなあ…(国より迅速!)
以下の公演も、中止が決定しました。
*4月17日 落語ガールズ・極(延期)
*4月19日 塩谷やませみ寄席
*同日夜 仔鹿亭
*4月28日 落語ガールズ定期公演
*5月3日 英語朗読&英語落語の会
*5月5日 端午の節句に女子会
*5月17日&18日高知公演(17日振替の小平公演も中止)
*6月21日岩手公演は、関東地区から来た人は2週間待機した後に行動しなければならないので、このままですと実際問題開催不可能ということです。22日の公演は今のところ予定通りです。
しょんぼりしてポストを見たら、友達から布マスク2枚届いてました。
沁みますなあ…(国より迅速!)
posted by 川柳つくし at 04:34
| 日記
2020年03月31日
志村けんさん
ついにコロナが志村けんさんまで連れて行ってしまいました。とても残念です…。
ドリフ育ち世代の私は、志村さんが初めて全員集合に出て来たときも、どんなコントをやったのかはまったく覚えていませんが、見ていたと思います。父が“出してみて、うけるかどうか試してるんだ”と言ったのは覚えているので(なぜそこだけ覚えているかというと、“うける”という言葉を生まれて初めて聞いたので、意味がわからなかったから)。
小学校に入ってからは、神様コントにちなみ、友人が“加藤の神様”、私が“志村の神様”として、お互い“神様”と呼び合ったりしたこともありました。お楽しみ会でもよく「忠臣蔵」や「階段」など、ドリフのコントをやりましたね。
中学校の英語の授業で“アイマイミー”と出て来たときには、“ドリフでやってたのはこれか!(確か志村さんは“アイミーマー”と言っていたかと)”と、やっと謎が解けました。
大人になってから再放送でドリフ大爆笑を見たときは、こんなに凄いものを子供の頃に見ていたんだなと、改めて実感した次第です。贅沢で、幸せな時間をありがとうございました。
ちなみに、ドリフは今どきの子供にもうけるそうです。志村さんは、これからもたくさんの人を笑わせていくのですね。
ドリフ育ち世代の私は、志村さんが初めて全員集合に出て来たときも、どんなコントをやったのかはまったく覚えていませんが、見ていたと思います。父が“出してみて、うけるかどうか試してるんだ”と言ったのは覚えているので(なぜそこだけ覚えているかというと、“うける”という言葉を生まれて初めて聞いたので、意味がわからなかったから)。
小学校に入ってからは、神様コントにちなみ、友人が“加藤の神様”、私が“志村の神様”として、お互い“神様”と呼び合ったりしたこともありました。お楽しみ会でもよく「忠臣蔵」や「階段」など、ドリフのコントをやりましたね。
中学校の英語の授業で“アイマイミー”と出て来たときには、“ドリフでやってたのはこれか!(確か志村さんは“アイミーマー”と言っていたかと)”と、やっと謎が解けました。
大人になってから再放送でドリフ大爆笑を見たときは、こんなに凄いものを子供の頃に見ていたんだなと、改めて実感した次第です。贅沢で、幸せな時間をありがとうございました。
ちなみに、ドリフは今どきの子供にもうけるそうです。志村さんは、これからもたくさんの人を笑わせていくのですね。
posted by 川柳つくし at 03:59
| 日記
2020年03月23日
4月28日(火)は「落語ガールズ」です
4月のミュージックテイトさんでの落語ガールズ、私は28日に出演します。皆様ぜひ、お誘い合わせの上、お越しくださいませ♪
◇「落語ガールズ!」
4月28日(火)19:30開演(19:00開場)
出演:つくし、駒子、ぼたん、遊かり
会場:落語くらぶ(ミュージックテイト西新宿店内。JR新宿駅、東京メトロ丸ノ内線新宿駅B16出口より徒歩8分。新宿区西新宿7-16-13 末廣ビル103)
料金:予約1,500円、当日2,000円
ご予約&お問い合わせ:株式会社ミュージックテイト西新宿店
ticket@musicteito.co.jp
03-5332-6396
◇「落語ガールズ!」
4月28日(火)19:30開演(19:00開場)
出演:つくし、駒子、ぼたん、遊かり
会場:落語くらぶ(ミュージックテイト西新宿店内。JR新宿駅、東京メトロ丸ノ内線新宿駅B16出口より徒歩8分。新宿区西新宿7-16-13 末廣ビル103)
料金:予約1,500円、当日2,000円
ご予約&お問い合わせ:株式会社ミュージックテイト西新宿店
ticket@musicteito.co.jp
03-5332-6396
posted by 川柳つくし at 00:46
| 日記
4月17日(金)は「落語ガールズ・極」です
4月の「落語ガールズ・極」は、妖怪特集。妖怪好きの花ごめを中心に、いろいろなタイプの妖怪落語をたっぷりお届け致します。皆様、この機会にぜひ推し妖怪を作ってみてはいかがでしょうか?
◇「落語ガールズ!・極 『妖怪』〜花ごめの妖怪談議 あなたにも出来る!推し妖怪」
4月17日(金)19:30開演(19:00開場)
出演:つくし、風子、扇、花ごめ
会場:楽器カフェ(千代田区神田神保町1-15 杉山ビル2F。地下鉄神保町駅A7出口より徒歩2分ガスト上)
料金:2,000円(ドリンク別。Twitterフォローで500円引き)
ご予約&お問い合わせ:楽器カフェ
https://gakki-cafe.com/event/20200417/
03-5577-4108
◇「落語ガールズ!・極 『妖怪』〜花ごめの妖怪談議 あなたにも出来る!推し妖怪」
4月17日(金)19:30開演(19:00開場)
出演:つくし、風子、扇、花ごめ
会場:楽器カフェ(千代田区神田神保町1-15 杉山ビル2F。地下鉄神保町駅A7出口より徒歩2分ガスト上)
料金:2,000円(ドリンク別。Twitterフォローで500円引き)
ご予約&お問い合わせ:楽器カフェ
https://gakki-cafe.com/event/20200417/
03-5577-4108
posted by 川柳つくし at 00:45
| 日記
4月11日(土)は「つくしの春たけなわ落語会」です
4月の太陽寄席は、11日に開催します。
いつもは第3週土曜ですが、今回は第2週土曜ですので、お間違えなきようお願い致します。
ご来場お待ちしております♪
◇「つくしの春たけなわ落語会」
4月11日(土)18:00開演(17:30開場)
出演:川柳つくし(落語&10分で考える三題噺など)
会場:スカイルーム太陽(JR御茶ノ水駅御茶ノ水橋口改札を出てすぐ左、麦の道のビル5階)
料金:1,800円
終演後、2ドリンク&フード¥2,500(希望者のみ。できるだけご予約お願い致します)をご堪能下さいませ。もちろん、落語会のみの参加もOKです。
お問い合わせ:スカイルーム太陽 03-3295-4480
いつもは第3週土曜ですが、今回は第2週土曜ですので、お間違えなきようお願い致します。
ご来場お待ちしております♪
◇「つくしの春たけなわ落語会」
4月11日(土)18:00開演(17:30開場)
出演:川柳つくし(落語&10分で考える三題噺など)
会場:スカイルーム太陽(JR御茶ノ水駅御茶ノ水橋口改札を出てすぐ左、麦の道のビル5階)
料金:1,800円
終演後、2ドリンク&フード¥2,500(希望者のみ。できるだけご予約お願い致します)をご堪能下さいませ。もちろん、落語会のみの参加もOKです。
お問い合わせ:スカイルーム太陽 03-3295-4480
posted by 川柳つくし at 00:44
| 日記
4月1日(水)は横浜セブンスアベニューに出演します
このたび、横浜セブンスアベニューさんより、再びオファーをいただきました。3度目の出演となります☆
前回のビブラスラップ落語に続き、今回は、久々にドラム落語もやってほしいというリクエストをいただいております♪
ご予約は、このHPの“つくしへのご連絡はこちら”から、お名前と人数をお知らせくださいませ。
◇4月1日(水)19:00開演
出演:川柳つくし、他
会場:横浜セブンスアベニュー(JR京浜東北線・根岸線関内駅南口より徒歩5分)
料金:予約2,500円、当日3,000円(ドリンク別)
お問い合わせ:横浜セブンスアベニュー045-641-2484
7th@v7.com
前回のビブラスラップ落語に続き、今回は、久々にドラム落語もやってほしいというリクエストをいただいております♪
ご予約は、このHPの“つくしへのご連絡はこちら”から、お名前と人数をお知らせくださいませ。
◇4月1日(水)19:00開演
出演:川柳つくし、他
会場:横浜セブンスアベニュー(JR京浜東北線・根岸線関内駅南口より徒歩5分)
料金:予約2,500円、当日3,000円(ドリンク別)
お問い合わせ:横浜セブンスアベニュー045-641-2484
7th@v7.com
posted by 川柳つくし at 00:36
| 日記
2020年03月16日
3月19日「落語ガールズ・極」延期のお知らせ
またまた無念ですが…つくし出演予定の3月19日「落語ガールズ!・極 3月のオイラン〜廓噺と寝具 a song〜ぬしに歌声聴かせたい」は、新型コロナウイルスのせいで延期となってしまいました。ご予約くださった皆様、大変申し訳ございません…。
オイラン企画は、また改めて後日行います。お楽しみにお待ちくださいませ☆
オイラン企画は、また改めて後日行います。お楽しみにお待ちくださいませ☆
posted by 川柳つくし at 17:29
| 日記
2020年03月08日
「女子会こわい」オンエアのお知らせ
3月7日25:00〜(8日1:00〜)、NHKラジオ第一、NHK-FMのラジオ深夜便 話芸100選にて「女子会こわい」がオンエアされました。らじる☆らじるの聞き逃しなどでお聴きくださいませ。
聴いた方から“リアリティーがありますね”“最高に笑いました!”“つくしさんは声でわかりますね”など反響がありました☆解説の米助師匠も“面白いですね。こういうのをどんどんやってほしい”とありがたいコメントをしてくださってます〜これを励みに頑張ります♪
聴いた方から“リアリティーがありますね”“最高に笑いました!”“つくしさんは声でわかりますね”など反響がありました☆解説の米助師匠も“面白いですね。こういうのをどんどんやってほしい”とありがたいコメントをしてくださってます〜これを励みに頑張ります♪
posted by 川柳つくし at 18:36
| 日記